2011年3月15日火曜日

臨時休館のお知らせ

東北関東大震災の影響により
岩野木・彦沢・戸ヶ崎老人福祉センターおよび老人憩いの家やすらぎ荘は下記のとおり臨時休館となります
皆さまのご理解・ご協力をお願い申し上げます。

3/15(火)12:00より閉館
3/16(水)から3/19(土)まで終日休館
3/20(日)以降は開館の予定ですが、状況により変更する可能性もあります。
各施設の行事等も延期また中止の可能性があります。
詳しくは各施設へお問い合わせください。

岩野木:953-3500
彦沢:953-5588
戸ヶ崎:956-8000
やすらぎ:959-6511

2011年3月11日金曜日

かわいいお花をありがとうございます。

 市立前谷小学校環境委員会の皆さんが種から育てたお花が毎年センターへプレゼントされています。

 今年はパンジーの花で。センター利用者の目を楽しませています。



2011年3月10日木曜日

健康ミニ講座を開催しました

今日は岩野木・彦沢・戸ヶ崎老人福祉センターで埼玉県主催の「健康ミニ講座」を開催しました。

衛生管理の基本はまず手洗い!・・・ということで、手の効果的な洗い方を中心に講師の村松俊先生から講義がありました。


これは、特殊な試薬を付けてブラックライトをあてたところです。
手にバイ菌がどのようにつくのか目で見て分かります。(注:実際に先生の手にバイ菌が付いているわけではありません)

また、手洗後の洗い残しもバッチリ分かります。
利用者さんからも「おぉ~。物から物へバイ菌がどんどん移っていく。」「見えるとすごく納得」と驚きの声が。

そこで、利用者さんも実際に体験してみました。手がきれいに洗えており講師から「合格」をいただきました。 最後に「効果的な手の洗い方」の指導を受けながら全員でゴシゴシ。
「自分のためにも、家族のためにも勉強になった」「手首や指の間を注意して洗うようにします」などの声が聞かれていました。

食中毒や風邪予防のためにも、是非手洗いの励行を続けたいですね。


2011年3月4日金曜日

消防訓練を行いました

岩野木老人福祉センターです。


センターでは、北風の強い寒い日でしたが、3月3日(木)午後3時から利用者も参加して消防訓練を行いました。




                消防署へ通報! ドキドキしてうまく説明できません。


「職員の指示に従い慌てずに非常口から避難してください」の館内放送で、利用者の皆さまも駐輪場へ避難しました。


         続いて水消火器を使った消火訓練です。これは、消火の目標物です。





                 目標物の火元に向かって消火訓練です。




                利用者の皆さまも消火訓練に参加して下さいました。


            意外にも消火器は、重く、噴射の圧は強くて・・・真剣な表情です。


センター職員4名・利用者26名の参加で消防訓練は無事終了となりました。                ご協力ありがとうございました。


ただいま、春の火災予防運動実施中です。標語 「消したかな」あなたを守る合言葉


まだまだ空気が乾燥しています。火の元には充分注意をして下さいね。





2011年2月28日月曜日

かわいい花がお出迎え

 今戸ヶ崎老人福祉センターの庭には、厳しい季節を乗り越えてパンジ―・ノースポール・アルメリア・ジュリアン・水仙が咲き、これからの季節マーガレット・チューリップ・花手鞠が皆さんをお出迎えします。  






2011年2月16日水曜日

「まちかど相談」を行っています

岩野木・彦沢・戸ヶ崎老人福祉センターでは、毎月「まちかど相談」を行っています。
これは三郷市内の地域包括支援センターの職員の方が行う出張相談所です。

今日は彦沢老人福祉センターの「まちかど相談」の日でした。

「まちかど相談」では、高齢者に関する総合相談窓口として介護保険などの一般的な情報提供を行っています。
 また、個別相談が必要な場合は、担当圏域の地域包括支援センターを紹介したり、状況によって訪問なども行います。
 相談は無料で、相談の内容や情報は必要関係機関以外には一切口外しませんので安心して相談できます。

 「誰に相談して良いかわからない」といったお悩みをお持ちの方がいましたら、一度訪ねてみませんか?

各老人福祉センターの相談日は以下のとおりです。

【岩野木老人福祉センター】
 毎月第4火曜日(奇数月:13:00~15:00・偶数月:10:00~12:00)

【彦沢老人福祉センター】
 毎月第3水曜日(13:00~15:00)

【戸ヶ崎老人福祉センター】
 毎月第2火曜日(奇数月:10:00~12:00・偶数月:13:00~15:00)

*詳しくは各老人福祉センターへお問い合わせください。

2011年2月11日金曜日

電気湯沸器が新しくなりました!

こんにちは。彦沢老人福祉センターです。

電気湯沸器が老朽化し迷惑をお掛けしておりましたが、本日新しい機器と入替えました。 使い勝手も容量も従来どおりですが、耐震対策として新たに転倒予防ガードが付きました。
これで一層安全にご利用いただけるようになりました。

なお、現在工事中の水道・給湯設備改修工事も順調に進んでおり、年度内には全て完了の予定です。
新しい設備で気持良くご利用いただける日が待ち遠しいこの頃です。。。