2025年4月25日金曜日

【共通】季節の湯「菖蒲湯」のご案内

 5月5日の端午の節句に合わせて、岩野木・彦沢・戸ヶ崎老人福祉センターでは菖蒲湯を行います。


🌿菖蒲湯とは🌿

菖蒲の葉や根をお風呂に入れて楽しむ伝統的な日本の風習です。端午の節句に行われることが多く、無病息災や厄除けの意味が込められています。

菖蒲の香りには、リラックス効果や血行促進の効果があるとされ、昔から薬草としても親しまれています。


ぜひこの機会に、季節を感じながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。


【実施日】5月5日(月)

【時 間】午前10時30分から午後3時30分まで

【場 所】岩野木老人福祉センター

     彦沢老人福祉センター

     戸ヶ崎老人福祉センター

※石鹸・シャンプー・タオル等はありませんので、持参をお願いします。


皆さまのご利用をお待ちしております。




0 件のコメント:

コメントを投稿