本日から6月27日(月)まで、岩野木で活動されているサークルのみなさんの作品と
個人で利用されているみなさんの作品を展示する、合同作品展を開催しています。
俳句、写真、陶芸、手芸、似顔絵など、多くの作品が並び、来館されるみなさんも
足を止めて作品をご覧になっています。
埼玉県三郷市にある3つの老人福祉センター(岩野木・彦沢・戸ヶ崎)の公式ブログです。施設の和やかな日常風景や行事などをお伝えしていきます。 老人福祉センターは、三郷市の指定管理者として三郷市社会福祉協議会が管理経営しています。
本日から6月27日(月)まで、岩野木で活動されているサークルのみなさんの作品と
個人で利用されているみなさんの作品を展示する、合同作品展を開催しています。
俳句、写真、陶芸、手芸、似顔絵など、多くの作品が並び、来館されるみなさんも
足を止めて作品をご覧になっています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、老人福祉センターにおける利用制限等にご協力をいただきありがとうございます。
現在の感染状況が落ち着いてきていることや大型連休後においても、陽性者数の急激な増加を認められないことから、以下のとおり施設の利用制限を緩和します。
今後も感染動向や感染対策状況等を踏まえ、段階的な緩和を検討してまいります。皆様にご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
【制限緩和日】
令和4年6月10日(金)
【制限の緩和】
1.カラオケの利用再開
マスク着用や消毒の徹底、距離の確保や利用時間の制限等、感染対策を講じた上で利用を再開します。
2.入浴人数の段階的緩和
男女の曜日指定を継続し、入浴人数の制限を緩和します。
【制限の継続】
引き続き「飲酒」「団体利用」「茶器の貸し出し」の制限、入浴の「男女の曜日指定」を継続します。
【今後の利用について】
・開館時間:午後4時まで(通常の開館時間)
・入浴時間:午後3時30分(通常の入浴時間)
※引き続き、「男女の曜日指定」は継続します。
・冷蔵庫、電子レンジ、冷水機の利用:利用できます。
※引き続き、「茶器の貸し出し」はできません
・カラオケの利用:利用できます。
・飲酒・団体の利用
※引き続き、「飲酒」「団体利用」はできません
【その他】
今後も引き続き、国や県の動向により利用時間短縮等の可能性があります。ご了承ください。
岩野木老人福祉センター:電話 048-953-3500
彦沢老人福祉センター:電話 048-953-5588
戸ヶ崎老人福祉センター:電話 048-956-8000
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、老人憩いの家やすらぎ荘における利用制限等にご協力をいただきありがとうございます。
現在の感染状況が落ち着いてきていることや大型連休後においても、陽性者数の急激な増加を認められないことから、以下のとおり施設の利用制限を緩和します。
今後も感染動向や感染対策状況等を踏まえ、段階的な緩和を検討してまいります。皆様にご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
【制限緩和日】
令和4年6月10日(金)
【制限の緩和】
カラオケ、合唱の利用再開
マスク着用や消毒の徹底、距離の確保や利用時間の制限等、感染対策を講じた上で利用を再開します。
【制限の継続】
引き続き「飲酒」「茶器の貸し出し」「調理室の利用」を制限します。
【今後の利用について】
・開館時間:午後4時30分まで(通常の開館時間)
・冷蔵庫、電子レンジの利用:利用できます。
※引き続き、「茶器の貸し出し」はできません
・カラオケ、合唱の利用:利用できます。
・飲酒・調理室の利用
※引き続き、「飲酒」「調理室の利用」はできません
【その他】
今後も引き続き、国や県の動向により利用時間短縮等の可能性があります。ご了承ください。
老人憩いの家やすらぎ荘:電話 048-959-6511
今回は、岩野木老人福祉センターの中庭を紹介します。
玄関を入って真正面の窓から中庭を眺めることができます。
お天気の良い日は、新緑も美しく癒しの空間です。みさと社協だより令和3年12月号(令和3年度12月15日発行)に掲載した岩野木老人福祉センター主催の『ふれあいデイ(一般開放日)』(令和4年1月29日(土)開催予定)ですが、新型コロナウイルス感染防止の観点から、開催中止の判断をいたしました。
来所を検討されていた皆さまにおかれましては誠に申し訳ございませんが、ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
【問い合わせ】三郷市立岩野木老人福祉センター
📞 048-953-3500
こんにちは、岩野木老人福祉センターです。
昨日、三郷ロータリークラブ様からマッサージチェアを2台、寄付して頂きました。
マッサージチェアは、岩野木にある器具の中でも大変人気があります。
本日から早速利用させて頂きます。
三郷ロータリークラブ様、本当にありがとうございました!
岩野木老人福祉センター
JR新三郷駅前のららぽーと新三郷1階にある三郷市のアンテナスペース「ららほっとみさと」にて、『老人福祉センター利用者 いきいき作品展」が開催されています。
三郷市内の老人福祉センターから集められた数多くの作品が、所狭しと飾りつけされています。
今年から、3か所の老人福祉センターに寄せられた作品を一同に会しており、作品のバリエーションも豊かで、例年以上の壮観な眺めです。
作品展は11月29日(月)まで開催しています。お買い物に行かれた際には、是非お立ち寄りください。