2023年11月14日火曜日

【彦沢】大規模改修工事/機能訓練室

 こんにちは

彦沢老人福祉センターです。

彦沢老人福祉センターのコキアも緑から真っ赤へと変化いたしました。

コキアの花言葉は「恵まれた生活」「夫婦円満」とのことです。












さて、今日は彦沢老人福祉センターの機能訓練室の様子をお伝えいたします。

機能訓練室がどんな感じのお部屋であったか覚えておりますか?

「マッサージができる部屋」「ふれあい文庫が置いてある」










初めて知るという方もいるかと思われます。

彦沢の機能訓練室です。

そして、もう一枚。










工事中は床のカーペットは外し、壁紙も剥がす前の段階

の写真になります。

そして、気になる現在の機能訓練室になります。









この部屋だけ先に作業を進めてもらいました。

床は青いカーペットに、壁紙は真っ白で気持ちが良いです。

早く皆さんに利用できる日を職員一同今から楽しみにしております。

次は、気になるロビーの様子をお伝えいたします。


2023年11月7日火曜日

【彦沢】大規模改修工事/外壁

 こんにちは

彦沢老人福祉センターです。

お肌の乾燥が気になる時期になってきました。

現在は大規模改修工事中なのですが今日は施設全体が美しくなっていく姿をお伝えいたします。

10月10日施設の外壁に高圧洗浄で洗う作業を行い

汚れや劣化した塗膜を剥がしました。

2023年10月30日月曜日

【岩野木】自主サークル合同作品展(秋の部)を開催します

 岩野木老人福祉センターでは、11月1日(水)から11月14日(火)までの期間、

自主サークル合同作品展(秋の部)を開催します。

岩野木老人福祉センターのサークルで活動中のみなさんから出品していただく、写真

や俳句、陶芸などの作品の他に、個人として出品していただく絵画や川柳、短歌など

様々な作品を展示いたします。

作品展開催期間中にも作品の受け付けをいたしますので、出品を希望される場合は、

是非、岩野木老人福祉センターにお持ちください。

また、作品展を観にご来館下さい。

みなさんのお越しをお待ちしております!            

              過年度の作品展の様子です。                               みなさん足を止めてゆっくりと観覧されています。

  

          

             



2023年10月25日水曜日

【共通】ふれあい文庫の入れ替えがありました

こんにちは!戸ヶ崎老人福祉センターです😄


秋といえば……ハロウィン!

10月31日が近づいてきましたね👻

現在、折り紙サークル「桜玉の会」の方々が作ってくださった

折り紙のかぼちゃとおばけを事務室に飾っています。

また、折り紙のかぼちゃとおばけを配布しています。

たくさん用意がございましたが、もう少しでなくなりそうです……!

先着順ですので、お立ち寄りの際にご覧になってみてください😍



そして秋といえば……読書の秋!

それに関連して、

ふれあい文庫の入れ替えがあったことのご報告です🙌

ふれあい文庫とは、三郷市が行っている事業です。

市民の皆さまからいただいた寄贈本を活用し、

市内各所に設置している小さな読書スポットです。

ふれあい文庫に置かれている本は不定期で変わります。

また、戸ヶ崎老人福祉センターだけでなく、

岩野木老人福祉センターや彦沢老人福祉センターにも

ふれあい文庫があります。


今回「発行年が最近の本を読んでみたい。」という

利用者のかたからのご希望がございました。

そちらを担当者のかたへお伝えしたところ、

「かしこまりました。ありがとうございます。」

とのお言葉がありました。


「こんな本を読んでみたい!」という希望がありましたら、

入れ替えの際に担当者のかたに声かけ、

もしくは日頃からセンター職員に教えてくださればと存じます。


小説から雑誌、図鑑、絵本まで

幅広いジャンルの本を取り揃えています。

気になる本があればお手にとってみてください✨

2023年9月28日木曜日

【彦沢】すこやかみさと健康体操

こんにちは

彦沢老人福祉センターです。

9月21日彦成地区文化センターで行われた、

すこやかみさと健康体操の様子をお伝えいたします。

すこやかみさと健康体操は、三郷市民の歌である「若い三郷」

のリズムに合わせて作られた、三郷市民の体操です。

全身の筋肉を無理なく動かせる体操で、脳の活性化、

フレイル予防、転倒予防にも最適です。


この日は普及スタッフさんを招き、指導を受けました。

1番から3番まで細かい指導を受けることができました。

参加者の方から

「今まで自己流になっていた。」

「普段使っていない筋肉を使っている。」

等の声が聞こえてきました。


すこやかみさと健康体操は、

立って行う体操だけではなく、座っても行えます。

たっぷり1時間の指導ありがとうございました。


彦沢老人福祉センターが休館中の間

彦成地区文化センター集会室で

毎週木曜日の午前10時から実施しています。

参加される際は、

運動靴と運動靴を入れる袋、飲み物をお持ち下さい。

たくさんの方のご参加お待ちしております😊

2023年9月21日木曜日

【戸ヶ崎】令和5年度敬老会を行いました

こんにちは!戸ヶ崎老人福祉センターです🥰


9月18日は敬老の日でしたね!

皆さま、敬老の日おめでとうございます。

これからも皆さまが

健康で楽しくセンターをご利用くださることを、

職員一同お祈りしております。



戸ヶ崎老人福祉センターでは、

9月16日に戸ヶ崎老人デイサービスと合同で

令和5年度敬老会を行いました🎊


まず、来てくださった利用者のかたに

記念品をお渡ししました。

中身は石けんとトイレットペーパーです。

ラッピングは職業体験にいらっしゃった、

前川中2年生の方々がしてくださいました。

利用者のかたにはラッピング5色のうちから

好きなお色を選んでいただきました。

特に桃色が人気でした。



次に、午後2時から1時間ほど

スペシャルゲストに

特別な演奏を披露していただきました。

スペシャルゲストは

三郷北高等学校吹奏楽部の皆さまです🎺

全国大会金賞の実力を持つ

吹奏楽部の皆さまの迫力ある演奏に、

会場は大盛り上がりでした。

利用者の方々からのたくさんの拍手や、

口ずさむ声、「いよっ!」、「最高!」といった

合いの手が響き渡りました。

演奏後にはアンコールを望む声が

観客席全体から上がりました。

利用者の方々からは

「すごく感動した。涙が出るくらい嬉しかった。」など、

大好評でした。


敬老会は来年の9月にも開催する予定です。

どのような内容になるかは現在企画中です。

皆さまに楽しんでいただけるよう

一生懸命構想を練っております……!

また、ゲストを招く大きなイベントは

12月のクリスマス会でも行う予定です。


皆さまのご来訪をお待ちしております😆

2023年9月8日金曜日

【戸ヶ崎】令和5年度敬老会を開催します

 こんにちは!戸ヶ崎老人福祉センターです😆✨

戸ヶ崎老人福祉センターでは、令和5年度敬老会の準備を進めています。

こちらはセンター利用者のかたへお渡しする記念品です。

中身は石けんとトイレットペーパー(ダブル)です。

この他に心を込めたメッセージカードも同封しております

(メッセージカードの内容は当日のお楽しみです)


職場体験にいらっしゃった前川中の中学生の皆さまが、

一生懸命お手伝いしてくださいました。



敬老会の日程はこちら👇

令和5年度敬老会

日時……9月16日(土)

(スペシャルゲストのステージは午後2時から3時予定)

場所……戸ヶ崎老人福祉センター1階ロビー

   (スペシャルゲストのステージ)

スペシャルゲスト……三郷北高等学校吹奏楽部の皆さま

問い合わせ先……戸ヶ崎老人福祉センター(☎048-956-8000)


今回4年ぶりの敬老会の開催となります。
皆さまのご来訪をお待ちしております。