2023年8月21日月曜日

【彦沢】大規模改修工事/館内の片付け作業

こんにちは、彦沢老人福祉センターです


お盆も明けて、敷地内には少しずつ資材が運び込まれ、

敷地周りには仮囲いも付いて、かなり工事現場らしくなってきました。


一方、館内では、本格的な内装工事が始まる前に、

職員総出で、長年かけて溜まった物品の片付け作業が進行中です。








一旦、ロビーの荷物を全て大広間に動かして作業スペースを確保しました。

初めて見る、何も置いていないロビーは、

がらんとして、こんなに広かったのかと見紛うくらい。









そうかと思えば、事務室・倉庫・集会室、

様々なところから見たこともない備品や資材が。。。

一日中、取っておくか捨てるのかの判断に迫られています。

とはいえ、結構なボリュームの廃棄物が出てきました。

(書類関係は、ちゃんと定められた保管年限に沿って管理されています)













もともと収納スペースの少ない施設なので、

この際、過度な『もったいない』は封印し、大胆な『断捨離』に努め、

館だけでなく、ご利用いただく備品関係も

できるだけリニューアルできるようにしたいです。


月曜日、木曜日の送迎バスのご利用も順調です。

是非、ご利用ください。


彦沢老人福祉センター  048(953)5588

※ファクシミリが不調です。問い合わせは電話にて

2023年8月17日木曜日

【彦沢】徐々に工事が始まってきました

こんにちは、彦沢老人福祉センターです。


彦沢老人福祉センターは、令和5年8月から、大規模改修工事に入りました。

お盆前には、敷地内の駐車場にプレハブ2階建ての工事事務所が設置され、

いよいよ工事の始まりを実感するようになってきました。


今後、外壁工事、屋根工事のために、建物周囲に足場が設置されるので、

足場でふさがれる前に、空調機器の大型室外機を撤去。













また、以前より入れ替えを予定していた屋外物置は、

足場設置の邪魔になることが分かったので、早々に解体撤去することになりました。

撤去したら・・・



館は工事中ですが、

岩野木・戸ヶ崎への送迎バスは運行中です(月曜日、木曜日)。

職員は事務所に詰めていますので、何かお問い合わせは、電話で承ります。


彦沢老人福祉センター  048(953)5588

※ファクシミリが不調です。問い合わせは電話にて

2023年8月7日月曜日

【共通】ふれあい文庫の入れ替えがありました

こんにちは!戸ヶ崎老人福祉センターです😉

先日、ふれあい文庫の入れ替えがありました📖️


ふれあい文庫とは、三郷市が行っている事業です。

市民の皆さまからいただいた寄贈本を活用し、

市内各所に設置している小さな読書スポットです。

ふれあい文庫に置かれている本は不定期で変わります。


また、戸ヶ崎老人福祉センターだけでなく、

岩野木老人福祉センターや彦沢老人福祉センターにも

ふれあい文庫があります。


今回、担当者のかたから

「皆さまがどのようなジャンルの本が読みたいか、

教えてくださるとありがたいです。」とのお言葉がありました。

「こんな本を読んでみたい!」という希望がありましたら、

入れ替えの際に担当者のかたに声かけ、

もしくは日頃からセンター職員に教えてくださればと存じます。

気になる本があったらぜひ手にとってみてください🔖️

2023年8月1日火曜日

【彦沢】敬老のお祝い事業

😊 こんにちは、彦沢老人福祉センターです😊

 毎年9月に行う「敬老の日」のイベント。

今年彦沢では休館中になってしまうので、一足早く

プレゼントをお渡ししました。

 

 編み物サークルさんがこの日のために

 編んでくれたミニマフラーです。

 色々な色や形があり、どのミニマフラーも素敵です。

  2日間共に配ってくれたのは、実習に来てくれた

 学生さん達です。

「若い人からもらうと嬉しい」と話しがあり

 ました。

 実習生さん達ご協力ありがとうございました。

 実習生さんは達は、すこやかみさと健康体操

 にもご参加して頂きました。

 後日すこやかみさと健康体操の方はブログに

 登場する予定です。







2023年7月31日月曜日

【彦沢】本日から臨時休館になります

こんにちは、彦沢老人福祉センターです。









先日より、市のホームページ及び広報みさと等で、

ご案内をしてまいりましたが、

令和5年7月31日(月)より、彦沢老人福祉センターは、

大規模改修工事により臨時休館になりました。

今日は館内もひっそりしています。









酷暑の盛りに施設を閉めることになり、慙愧の念に堪えませんが、

外壁まわりや、お風呂、空調機器、トイレなど、

館内全般の工事になります。

令和6年2月末頃までかかる予定だそうです。

ご迷惑おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。


なお、臨時休館中は、他の老人福祉センターへの

送迎バスを運行します。

月曜日と木曜日(祝日除く)で、

午前10時と午前11時10分、午前中に2便運行します。

帰りのバスもございます。


彦沢老人福祉センターの

門の横のところが

送迎バスの発着待ちスペースです。

日よけのサンシェードを

ご用意しましたし、

ベンチもご用意しました。




暑い最中ですので、無理な外出は控えていただきたいですが、

よろしければ、この送迎バスもご利用ください。



2023年7月12日水曜日

【戸ヶ崎】七夕飾りを行いました

 こんにちは!戸ヶ崎老人福祉センターです😆️


7月1日から7月7日の間、当センターでは七夕飾りを行いました👏️

その様子のご紹介をいたします。

期間中、利用者のかたに短冊を書いていただきました。

今年もたくさんのかたが参加してくださいました。

ありがとうございます。


また、実習でいらした獨協医科大学附属看護専門学校三郷校の

看護学生のかたにも短冊を書いていただきました。

皆さまのお願い事が叶うことをお祈りしています😊️

2023年7月7日金曜日

彦沢老人福祉センターの大規模改修工事による休館について

日頃より、老人福祉センターをご利用いただき、お礼申し上げます。

先日よりご案内している通り、彦沢老人福祉センターは、施設の大規模改修工事により、令和5年7月末からの臨時休館が決定しておりましたが、ここで臨時休館が始まる期日が正式に決まりましたのでお知らせいたします。

彦沢老人福祉センターの臨時休館は、令和5年7月31日から令和6年2月末ごろまで、となりました。

ご利用いただいている皆さまには、ご迷惑をおかけいたしますが、休館後は目を見張るほどの美しい施設によみがえる予定です。

また、臨時休館中も、彦成地区文化センターでの「すこやかみさと健康体操」の実施や、他の老人福祉センターへのお風呂利用を目的とした送迎バスの運行などを予定しています。

後日、改めてご案内いたします。