2016年5月26日木曜日

緑のカーテン準備開始!!

こんにちは、戸ヶ崎老人福祉センターです。
今年も恒例のゴーヤの緑のカーテンを始めます。

利用者から「今年は、いいゴーヤが収穫できそうだ」との声をたくさんいただきました。


 
害虫対策も万全です。

 
ゴーヤネットも完璧。

2016年5月17日火曜日

雨の日の岩野木老人福祉センター。

こんにちは、岩野木老人福祉センターです。

本日はあいにくの雨模様ですが、すでに50人前後のかたが来所され、
カラオケやバンパー、お風呂などを楽しんでいらっしゃいます。


三郷市の老人福祉センターでは、カラオケやマッサージ機等、いろいろな設備がございますが、
本日はカラオケについて、ご紹介します。

カラオケ設備は、利用者のかたは無料で利用することができ、
番号札を引いていただき、順番で利用することができます。

本日は、雨に関する歌を唄われるかたが多いようです。


※三郷市立岩野木老人福祉センターに関する情報は、こちらをご覧ください
http://www.misato-syakyo.or.jp/center/iwanoki.html

2016年5月7日土曜日

熊本地震義援金募金箱を設置しています。

三郷市社会福祉協議会(埼玉県共同募金会三郷市支会)が管理・運営を行っている
三郷市立岩野木老人福祉センターでは、窓口に熊本地震義援金の募金箱を設置しています。
皆さまのお気持ちが届くよう、ご来所の際には、義援金にご協力をお願いいたします。

2016年5月5日木曜日

今日は菖蒲湯です。

こんにちは、岩野木老人福祉センターです。

5月5日の本日は、菖蒲湯です。






すでに入浴された方からは、「よく温まったよ!」と好評です。
お風呂の時間は、10時30分から3時30分までとなっておりますので、
ご来館お待ちしています!

2016年4月6日水曜日

桜が満開です。

おはようございます、岩野木老人福祉センターです。

川沿いにあって、ちょっと桜の開花が遅れ気味だった岩野木の桜の木ですが、
今日まさに、満開になりました♪

今年度の岩野木老人福祉センターは、団体日が水曜日と土曜日。
4月は、かわり湯は9日(土)と26日(火)。お誕生会が21日(木)にあります。

ご来館お待ちしています!

2016年4月2日土曜日

新年度がはじまりました。

こんにちは戸ヶ崎老人福祉センターです。
新年度を迎え、戸ヶ崎老人福祉センターでは、かわり湯(入浴剤を入れて、色彩や香りを楽しんでもらっています。)を月2回から週1回(毎週金曜日)に回数を増やしサービスを行うこととなりました。
皆さまのお越しをお持ちしております。

ちなみに4月1日(金)は、リフレッシュ効果の高い森林の香りで、楽しんでいただきました。


こちらかが森林の香りのお風呂です。



  4月から老人福祉センターの団体日が変更になっています。

       岩野木老人福祉センター・・・・水、土
    彦沢老人福祉センター・・・・・・火、金
    戸ヶ崎老人福祉センター・・・・ 月、木

  団体日は、個人利用の方は、集会室(大広間)が、開館時間の午前9時30分から午後2時30分または3時ごろまで使用できませんので、ご了承ください。

2016年3月28日月曜日

新しい年度に向けて、畳の表替えを行いました。

こんにちは、戸ヶ崎老人福祉センターです。

桜も咲き始め、新年度が始まるまであと数日です。
戸ヶ崎老人福祉センターでは、新年度を迎えるにあたり、集会室、教養娯楽室(1)、(2)の畳の表替えを行いました。
これから、暖かくなり、外出するにはよい季節です。みなさんのお越しをお待ちしています。


(集会室交換前)




.(集会室交換後)

 
団体利用の準備も万端です。
 
 
教養娯楽室も畳の表替えで、すっきり落ち着いた雰囲気に 。