2015年8月6日木曜日

毒蝮三太夫さん、岩野木老人福祉センターに来所!

遅くなってしまいましたが、
7月3日(金)に毒蝮三太夫さんが岩野木老人福祉センターに来所された際の様子をUPさせて頂きます。

当日はあいにくの雨模様でしたが、多数のかたにご来所頂きました。










毒蝮さんに元気をいただいた一日となりました。
終了後、参加者の皆さまからも「楽しかった!」との声を多く頂きました。
今後も岩野木老人福祉センターをよろしくお願いします。

2015年8月5日水曜日

カラオケ大会 盛況!


今年も暑い季節にカラオケ大会が開催されました。
大会当日は朝早くから出演者や応援の方がセンターに来られ、開会の時間が待ち遠しいようでした。
出演者の中には今回出場するために新規でセンター利用の登録をされた方が何人かいます。

会場はあっという間に満員。

皆さん優勝目指して熱唱です!

皆さん日頃の練習の成果を発揮され、今回は接戦に。その結果2位・3位は5人が同点で争うことになりました。
そして優勝は…

今年の入賞者の皆さんです。特別賞は最高齢参加者(89歳)が受賞されました。

大会に参加された方、応援に来られた方、お疲れさまでした。
次回もよろしくお願いします。

2015年7月1日水曜日

短冊に願いを込めてみませんか

こんにちは、戸ヶ崎老人福祉センターです。
7月7日の七夕に向けて、笹の準備が完了。
あとは、利用者のみなさんの願いを込めた短冊が飾られて完成となります。
7月1日(水)から7日(火)までの間、短冊の準備をして、ご来場をお待ちしています。
ざひ、ご来館いただき一緒に七夕飾りを完成させましょう。





             飾りは職員の手作りです。




2015年6月24日水曜日

毒蝮三太夫さん、岩野木老人福祉センターに来たる!


TBSラジオ(AM954キロヘルツ)「大沢悠里のゆうゆうワイド」の
『 毒蝮三太夫のミュージックプレゼント 』が、
『岩野木老人福祉センター』にやってきます!! 
7月3日(金) 朝10:30頃~10:50頃まで生放送!!

※朝10時10分頃までにお集まりください。
  マムシさんと楽しくお話ししましょう!

※岩野木老人福祉センターの場所などは、こちらをご覧ください。
三郷市立岩野木老人福祉センターのご案内

※TBSラジオ 大沢悠里のゆうゆうワイドHP

2015年6月20日土曜日

七夕さまに願いを・・・


こんにちは!
戸ヶ崎老人福祉センターです。

事務所では、7月7日の七夕飾りの準備を開始しています。
7月1日からは利用者のみなさんに短冊づくりに参加いただく予定です。
ご来場いただいた際はぜひ、ご参加ください。


ゴーヤの成長の記録もちょっと報告。
やっと1m30cmぐらいの背丈まで大きくなりました。
ゴーヤの葉はおいしいのか、虫に食べられてしまったもののありましたが、なんとかここまで・・・。
緑のカーテンになるまでの道のりは険しいですが七夕さまに願いをかけてみます。

本日は、ゴーヤの花も咲いたので、一緒にアップしておきます。



2015年6月11日木曜日

梅雨の晴れ間に・・・

関東地方もいよいよ梅雨に入りました。
各地では集中豪雨などで警戒が必要なところもあるようです。
地震・噴火なども続き、最近の気象は気が抜けませんね。

そんな中ですが、本日は快晴となりお洗濯日和です!
ということで、彦沢センターでも洗濯物と一緒にお座布団を干してみました。


毎年この時期は座布団カバーの交換を行っていますが、その前に「せんべい座布団が少しでも座り心地が良くなるように」と希望を込めて(*^_^*)
梅雨の晴れ間の一コマです。

2015年6月4日木曜日

詐欺にご用心!

今月の1日から3日にかけて岩野木・彦沢・戸ヶ崎老人福祉センターにおいて、吉川警察署生活安全課による「防犯教室」が開催されました。
県内・市内での「オレオレ詐欺」「振り込め詐欺」などの被害が億単位となり、急遽高齢者の皆さまに向けてPRを行なうことになったものです。
今回はセンターをご利用になっている老人クラブ連合会等、団体の皆さまを対象に行いました。
聞いている皆さまも真剣です。
なかには個人的に熱心に質問をされている方もいらしたようです。
今後、団体利用の皆さまには6月中の月曜から金曜日まで、全施設を巡回して講座を開催する予定です。

なお、個人利用者の皆さまには下記の日程で、三郷市環境安全部の講師による「防犯教室」を開催いたします。

・岩野木センター:7月3日(金)
・彦沢センター:7月10日(金)
・戸ヶ崎センター:7月13(月)
*いずれも午後1時30分から

大切な財産と家族を守るためにも、是非ご参加ください。