2012年9月25日火曜日

しつこいくらいに、『 交通安全!! 』

 こんにちは、戸ヶ崎老人センターです

 今日は、「秋の全国交通安全運動」にあわせて、センターの利用者さんに、三郷市交通課の職員方から、交通事故防止の啓発活動がありました。


 戸ヶ崎センターで交通安全に係わる講話が行われるのは、今年度に入ってから3回目になります。
 今回は、コバトンの反射シールや自転車のバルブに取り付けられるLEDライトなどの啓発品も配られました。


 誰にとっても、”交通安全”は、本当に身近にあるべき話題ではあるのですが、ともすれば二の次になってしまいがちなのも事実で…


 繰り返し々々、話しを聞いていただくことで、少しでも安全意識の向上につながれば、と願っています。

 国土交通省のHPによれば、9月21日(金)から30日(日)までの、今回の交通安全週間。最終日の9月30日(日)は、『交通事故死者ゼロ』を目指す日だとか。

 昭和43年の調査開始以来、交通事故によって亡くなった方がいない日は、一日もないとのこと。そのため、毎年、交通安全週間や交通事故防止運動期間に合わせて、『交通事故死者ゼロ』を目指す日を設定しているようです。

 戸ヶ崎センターに限らす、岩野木・彦沢の老人福祉センターでも、利用者の皆さんに対して、交通事故防止や交通法規の遵守について、機会あるたびに、意識していただきたい、と取り組みを続けています。

 お帰りになられる利用者さんの背中に、『 お気をつけて 』 と掛けるひと声も、そんな気持ちがあってのことですから...

 

2012年9月24日月曜日

秋に想いをよせて…

 こんにちは、戸ヶ崎老人福祉センターです

 昨日の涼しさが、何かの間違いであったかのような陽気に戻ってしまいました・・・が、すでに9月も終わりを迎えようとしており、少しは秋らしい話題も取り入れて行かねば

 戸ヶ崎センターの玄関前には、樹齢××年の大きな柿の木があります。
 併設するデイサービスの送迎車輌の出入りを考えると、ちょっとお邪魔な存在でもありますが、戸ヶ崎センターのシンボルツリーとして、来館される皆さま方を、毎日々々一日も欠かさずに、お出迎えしています

 この木の柿の実は、渋柿ではなく、秋にはなかなかおいしい実をつけてくれるらしいのですが、今年は、いくら下から見上げても、肝心の実がほとんど見当たらず...

 この柿の木は、約1年おきに豊作と不作を繰り返しているようで、今年は豊作の年になるはずだったのですが、ようやく見つけた柿の実は、たったの2つだけ…

 ゴーヤの収穫もあまり芳しくなかったので、これも今年の”猛暑”のせいと割り切るしかないのか...

 あとは、深まる秋の気配に釣られて、徐々に色付いてくれるのを、楽しみに見守ることにしましょう。

 

2012年9月18日火曜日

緑のカーテンの”終焉”です…


こんにちは、戸ヶ崎老人福祉センターです

戸ヶ崎センター自慢の『緑のカーテン』。猛暑・少雨の影響なのか、収穫はほとんど望めない状態でしたが、センター・デイサービスの利用者の目を楽しませてくれています。

鮮やかな濃緑のドレープカーテン。社協だより9月号には、カラーで紹介されたばかりなのですが、




現状は・・・



不安定な気候による突風にあおられ、2階から吊るしたネットが支柱ごと全て落下してしまったこともあり、復旧はしたものの、急速に勢いを失い、いつの間にか、茶色のレースカーテンに…

奥にうっすらと見える雨上がりの虹ですら、物哀しさを増すばかり…

そこで、本日、意を決して、カーテンの撤去を決断。
根元から作業を始め、1時間後にはこの状態に


これが、戸ヶ崎センターの緑のカーテン、最後の収穫です (T_T)


驚いたことに、ゴーヤを撤去した後の地面には、熟した実から飛び散ったタネから、新たにゴーヤジュニアが。
(残念ですが、これも撤去対象に…)


緑のカーテンのなくなった窓からは、秋を思わせる日差しがデイルームに射しこんできており、季節の変わり目を実感しています。

ゴーヤさん、また来年!!

2012年9月17日月曜日

敬老の日に心を込めて・・・

こんにちは。彦沢老人福祉センターです。 本日は「敬老の日」。 ということで、日ごろセンターをご利用くださっている皆さんに、センターからささやかなお祝いをさせていただきました。
今年のプレゼントは「ビーズで可愛らしく装飾されたオリジナルクリップ」です。
毎年、センターで活動中の「編み物サークル」の方々が善意で作成してくださっています。 皆さまがいつまでもお元気でセンターをご利用してくださいますように。。。

2012年9月13日木曜日

ご長寿、おめでとうございます 【敬老会】


 こんにちは、戸ヶ崎老人福祉センターです。

 8月が終わり、暑さも一息つくかと思いきや、夏の名残りを残したまま、9月も折り返し地点を迎えようとしています。

 9月の行事といえば、真っ先に思い浮かぶのが、「敬老の日」です(!?)。

 本日、戸ヶ崎センターでは、毎年恒例の、利用者のみなさんのご長寿をお祝いする『敬老会』を、併設する戸ヶ崎老人デイサービスセンターとの共催で実施しました。


 今年は、『ヤマハjet.あんだんて』の皆様による、エレクトーンの演奏会を開催。

 利用者の皆さんになじみの深い曲を演奏していただいたり、エレクトーンの特性を活かして、様々な楽器の音をおなじみのメロディにのせて紹介して下さったり。
 音楽だけでなく、メンバーの皆さんによるフラダンスもご披露くださいました。
 楽しい時間をご提供くださり、本当にありがとうございました。


 今回の参加者は約60名。センター・デイサービスの利用者さん、ボランティア・民生委員の方々にも参加いただき、盛大に開催することができました。

 明日からは、デイサービスセンターの敬老会を、引き続き開催いたします。

 デイサービスの利用者の皆さんの、いきいきとした表情を、今度は戸ヶ崎老人デイサービスセンターのブログでご紹介いたします。
 そちらもお楽しみに!! 

2012年9月7日金曜日

万々が一に備えて… 【消防訓練】


 こんにちは、戸ヶ崎老人福祉センターです。

 日頃、施設管理において、安心・安全には十分留意して、日々施設運営をしておりますが、万が一の際に備えるため、各老人福祉センターでは、年に2回、消防訓練を実施しています。


 毎回、センター毎に、様々な場面を想定して、火災避難訓練・消火訓練・煙体験・AED講習・地震を想定した避難誘導訓練などを実施しています。

 今回、戸ヶ崎センターでは、職員が利用者役と職員役に分かれて、喫煙所からの出火を想定した避難誘導訓練、並びに水消火器による初期消火訓練を実施しました。


 落ち着いて行動するよう心掛けてみても、いざ訓練が始まってしまうと、結構慌ててしまうもので…
 実際に火災に直面した場合には、パニックに襲われてしまうのではないかと実感。そういう意味でも、定期的な訓練の重要さを、改めて感じました。


 話しはかわりますが、9月に入り、戸ヶ崎センターでは、併設のデイサービスセンターと合同で開催する、毎年恒例の『敬老会』の準備が進んでいます。

 今年は、9月13日(木) 午後1時45分から、『ヤマハjet.あんだんて』さんによる、エレクトーンの演奏会を開催します(終演:午後2時30分)。
 職員の仮装もあり、楽しいひと時を過ごしていただきたいと、準備に余念がありません。

 当日は、是非々々、お立ち寄りください。 お待ちしています!!