岩野木老人福祉センターで活動している自主サークルの発表会を行いました。今年は、6サークルが参加されました。応援される方も加わり、集会室は大賑わいとなりました。

今年4月から発足した【大正琴 ばらの実】 琴の清らかな音色がすばらし演奏でした。

民謡の【岩柴会】全員で合唱と独唱・・・三味線の伴奏が粋ですね。

カラオケ【美声会】会員ひとりひとりの十八番の曲♪♪を披露していただきました。

尺八・詩吟の【竹朋会】民謡・詩吟の他に落語あり、どじょうすくいありと盛だくさんの内容でみんなを楽しませてくれました。

社交ダンス【ポピー】ワルツ・ルンバ・チャチャを踊っていただきました。素敵な衣装とポーズが決まってます。

社交ダンス【友の会】ワルツ・ルンバ・きよしのズンドコ節を踊っていただきました。素敵な衣装と笑顔ではいポーズ!

曲に合わせてペンライトを振りながらの応援の様子。
皆さん、素晴らしい発表をありがとうございました。 お疲れ様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿