3月中旬から、臨時休館・計画停電により開館時間の短縮等ご迷惑をお掛けしました。
4月に入り、三郷市老人福祉センターも、少しずつ落ち着きを取り戻してきました。
今年度も職員一同、皆さまに気持ち良くセンターを利用していただけますよう努力してまいりますので、よろしくお願い致します。

団体バスが新しくなりました。三郷市のマスコットキャラクターかいちゃん&つぶちゃんが入ったバスです。

岩野木老人福祉センターの桜が満開です。門を入ると、桜吹雪がとても綺麗です。

玄関を入ると、利用者の方が咲かせた見事なカトレアと・・・

こちらも利用者の方が咲かせた君子蘭(クンシラン)がお出迎えです

受付の窓口には、可憐なベルフラワーが皆さまをお待ちしています。
本日4月11日は、東日本大震災から1か月目に当たることから、岩野木・彦沢・戸ヶ崎老人福祉センターでは、改めて亡くなられた方々に哀悼の意を表しますとともに、ご冥福をお祈りするため、14時46分に1分間の黙とうを捧げました。
老人福祉センターとしましても、義援金の募金箱の設置や節電を実施しております。皆さまのご理解ご協力をお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿